続・ゆるい生活

低年金でも、今をゆるくさらりと生きる 一人暮らしのオバサンの「備忘録」

2019年09月

早いもので9月も、もう終わり。

9月の支出を計算したら
もしかしたらと思ったが、、

やっぱり赤字だった。


【9月の支出】

  • 管理費     7,000円
  • 国民健康保険料 2,000円
  • 医療費     6,130円
  • 生命保険料   2,000円
  • 固定資産税   9,000円
  • 光熱費     6,291円
  • 電話 / WiFi   7,697円 (スマホ代なし)
  • 食 費     19,167円
  • その他     10,450円
[合計]69,737円 (1,737円の赤字 !!)

原因は固定資産税

68,000円の生活費から、
9,000円固定資産税
捻出するのは無理があった。

ここは持ちマンションなので、
固定資産税は発生するが
所得はないので、
市民税は非課税になっている。

先月宮崎市から、
「プレミアム付商品券」案内が送付されてきた。

Screenshot_2019-09-29-16-22-32

「プレミアム付商品券」
消費税率引き上げに伴う景気対策として
実施される事業のひとつ。

なので、
10/1〜翌年3/31迄の6ヶ月の間に、
購入して使い切らなければならない。

ただし対象者は限られている。

20190929_154631

そう、
対象者子育て世帯
住民税非課税低所得者だ。

対象者は最高25,000円までの
「プレミアム付商品券」20,000円で購入できる。

この商品券自治体が認めた店舗で使用できる。

Screenshot_2019-09-29-16-21-47

ちらりと調べたが、
よく行く近所のスーパーは入っていない。

それに「5,000円のお得!」というが、
要は20%OFFといっしょ!

前払いだし(貧乏人にはきつい!)

公共料金の支払いには使えない
(貧乏人には、これは大事!)

それに、
この商品券の発行にかかる費用
国が全額負担しているそうだ。

その額はなんと、1,819億円!!!!

私達の税金が、
増税」のために1,819億円使われている!!!

なんだかなぁ〜

5年前の増税の時も
この商品券を発行したらしいが、、

貧乏なんてまるっきり縁のない
ましてや
自分では買い物もしない人が
考えたのでは?

まぁ、こう言っては何だが、
現金で5,000円貰ったほうがよかった。

税金から貰ったお金で、
税金(固定資産税)を払えたのに、、

誰かこの商品券
裏ワザ的使い方を考えてくれないかなぁ。

オバさん、待ってます!





ポチッと応援クリックしていただくと嬉しいです。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしい暮らしへにほんブログ村 ライフスタイルブログ 楽しい貧乏暮らしへ

10月1日から消費税UPに伴い、
期限付きでポイント還元制度が始まる。

キャッシュレス決済
ポイント還元が受けられる制度だ。

現金払いがメインの私だが、
貧乏年金生活者としては
この制度を使わないわけにはいかない。

Screenshot_2019-09-27-11-29-46

電子マネーはわかる。

スマホ決済は、、、パス!

クレジットカードはただ今勉強中!

現在、
クレジットカード2枚持っている。

1枚は前のブログで書いたJALカード
もう1枚
みずほマイレージクラブカード

こう言ってはなんだが、
このカードは選んだのではなく、
勝手についてきた。

20190927_131310

10年前ぐらいに、
みずほ銀行でユーロ外貨口座を作った。

なぜかというと、
この口座から現金で外貨
自由に出し入れができたからだ。

現金主義の私は
海外に行く時も現金を持って行く。

円安の時に入れておいて、
必要な時に引き出す。

2〜3日前に金種を含め頼んでおくと、
用意してくれる。

手数料は金額に関係なく1,000円

余ったらまた口座に入れるといい。

預入手数料は500円
Screenshot_2019-09-27-13-09-52

これは便利に使わせてもらった。

ただ、
この外貨口座を作るには、
経由円口座が必要。

そのしばらくほっておいた、
キャッシュカードもなかった円口座
今「娯楽口座になっている。

せめてキャッシュカードだけでも作るかと、
銀行に行ったら、、

Screenshot_2019-09-27-13-07-31

年会費無料という事で、
クレジットカードにした。

ついでに、
ANAマイレージクラブもいっしょできる。

要するに1枚で、
キャッシュカード、クレジットカード
そしてANAマイレージカードとして使える
にぎやかなカードだ。

ポイント永久不滅ポイントといって、
有効期限無し

ただ、
1,000円=1ポイント
運用単位は100ポイント単位

あまり効率的ではないが、、

ズボラな私には、
「いつの間にか貯まっていた」というのが
調度いいかもしれない。

ポイントに関しても受け身で、、

それでも
「これを登録して下さい」 ポチッ!

「あれを登録して下さい」 ポチッ!

この「受け身ポイ活」で貯まった
ポイントは今のところ193ポイント

100ポイント、何かには使えそうだね。

今は
この2枚クレジットカードで充分だわ。





ポチッと応援クリックしていただくと嬉しいです。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしい暮らしへにほんブログ村 ライフスタイルブログ 楽しい貧乏暮らしへ

この年齢になっても、
いろいろと初体験はあるようで、、

今回初めて、Amazonを使ってみた。

発送から配送状況まで、
全部メールで知らせてくれる。

今は、
こんなサービスになっているんだね。

家で待っていたら、、

いきなり配達完了のメール!

「エッ? まだ受け取ってないし、、」

もしかしたらと思い、
集合の郵便受けをチェックしたら、、

入っていた!

ドアまでは配達しないの?

この対応って普通?

まぁ、初めてだからよくわからないが、、

次回はちょっと考えてみる。

ところで、
購入したのは自転車のキックスタンド
20190924_130911_20190924155924577

実はロンドンから
BROMPTON/ブロンプトン
自転車を持ってきた。

ブロンプトン自転車は、
簡単に小さくたためるのに
走行性も悪くない。

バスや電車にも持ち込めるし、
ちょっとしたひとり旅お供には、
ぴったりだと思ったからだ。

Screenshot_2019-09-24-16-51-00

ところが、
スタンドが付いていないので不便で、、

近所の自転車屋さんにもないので、
ネットで調べ、
Amazonで見つけて発注!

早速、
自転車屋さんに持って行き、
取り付けてもらった。

慣れない自転車に、
試行錯誤していたようだが
無事取付け完了
20190924_144829
収まりもバッチリ!

いろいろと調整もしてもらったのに、
取付料はたったの300円 !!!

これで、
自転車を「お座り」させなくてすむ。
20190924_143538
200%使いやすくなった!

20190924_143703
畳んだ時も、スタンドはジャマにならない!

暑さも和らいだし、
そろそろ動き始めるか、、

いやいや、ちょっと待て、

「ゴールド」を売ったときの
臨時収入は、
もう残り僅かになってしまった。

まずは、娯楽費を増やさなくては!






ポチッと応援クリックしていただくと嬉しいです。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしい暮らしへにほんブログ村 ライフスタイルブログ 楽しい貧乏暮らしへ

初めてクレジットカードを持ったのは、
いつだったろう、、

多分、社会に出て
半年位たった頃だったと思う。

バブルの頃は、
「ステータス」とか言って、
AMEXのゴールドカードを持っていた。

Screenshot_2019-09-23-17-08-44

今は知らないが、あの頃は
年会費さえ払えば誰でも持てたと思う。

そして、バブルが弾けた後、
すべてのクレジットカード解約した。

それ以来、
ニコニコ現金払い(昭和のフレーズだ、、)

現金払いは、
当たり前だが
お金の管理がしやすい。

Screenshot_2019-09-23-16-59-19

ただ
カード社会ロンドンでは、
さすがに現金払いだけでは
生活しづらいかったので
VISAのデビットカードを持っていた。

デビットカードは、
支払いと同時に自分の銀行口座から
引き落としがされるので、
現金払いと同じように
お金の管理がしやすい。

しかし日本では、
デビットカード
あまり一般的ではないようだ。

でも、一時帰国する度に、
クレジットカード
必要性を感じてはいたが、、

そして、
30年ぶりのクレジットカードは、
JALの搭乗ゲートのカウンターで作った。

搭乗ぎりぎりまでかかったので、
アナウンスで呼び出しもされたが、、

「今は、こんなに簡単にカードが作れるのか、、」
と思ったね。

Screenshot_2019-09-23-17-12-25

今こうして住み始めて、
いろいろ調べてみると
クレジットカードずいぶん変わった。

以前はクレジット会社
選んでいたような感があったが、、

今は会社を選べる。

なので、
年会費が無料だったり、
ポイント還元率を高くしたりと
サービスも多種多様だ。

の方は、
自分のライフスタイルに合わせて
クレジットカードを選んだり、
変えたりできるようだし、、

私が今持っているJALカードも、
便利に使わせてもらったが
今の貧乏年金生活に合わせて
そろそろ変え時かもしれない。

ただ、
クレジットカード支払にすると
月々の支払いの管理がしづらいわぁ!





ポチッと応援クリックしていただくと嬉しいです。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしい暮らしへにほんブログ村 ライフスタイルブログ 楽しい貧乏暮らしへ

あと1週間で、
消費税10%になる。

増税前に買うものの
ランキングの1位家電・家具
そして
2位スマホ・パソコンだそうだ。

流れに乗ったわけではないが、
先日スマホ購入

いまだ格闘中だ。

ただよかったのは、
生活費の1/3を占める
食品消費税8%のままだという事。

月に使用する生活必需品
それほどかかっていないし、
ストックもあまり置いていない。

あるのはラップ、アルミホイル、
スポンジのキッチン用品と、
トイレットペーパー
そして、固形石鹸

もともと固形石鹸派で、
ロンドンでは洗い心地のよさと、
コスパで、ニベア石鹸を使っていた。

20190922_115906
2箱で£1(約150円)

ニベアなので、
日本でも売っているかと思ったが、、

売っていない。

しかもAmazonで調べたら、
信じられない事に 
1箱528円!

まぁ、いい、、
日本にも、
よい石鹸はいくらでもある。

やっぱり子供の頃使っていた
牛乳石鹸かなぁ。

20190922_150739

牛乳石鹸青箱赤箱があるが、
オバさんにはしっとり感のある
赤箱の方があっているようだ。

それに青箱よりちょっと固めで私好みだ。

これで身体も洗っている。

20190922_150834

ネットを使うと、
本当にクリーミィーな泡ができる。

そして通常この石鹸
湿気の少ない洗面台に置いてあり、
使う時浴室に持って行く。

なので、
わが家にはハンドソープも、
ボディソープも、洗顔フォームもない。

この石鹸ひとつがすべてをこなしている。


月に2〜3個使うが、
それでも
かなりの節約になっていると思う。

ストックスペースも要らないし、

固形石鹸は、
間違いなく私の生活必需品のNo1だ !!






ポチッと応援クリックしていただくと嬉しいです。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしい暮らしへにほんブログ村 ライフスタイルブログ 楽しい貧乏暮らしへ

↑このページのトップヘ