続・ゆるい生活

低年金でも、今をゆるくさらりと生きる 一人暮らしのオバサンの「備忘録」

2020年06月

宮崎は昨日から
「梅雨の中休み」で
気持ちのいい日が続いている。

数ヶ月の「引きこもり生活」で
体重もぜい肉も増えたので、
自転車散策をすることにした。

Screenshot_20200623-165832_1

今日は、
気温も28度ぐらいで、
ちょっと薄曇り、

半袖を着ていたので、
肌にあたる風も気持ちがいい。

1時間半ぐらいの
散策を終えて帰宅。

ひと休みしてから
シャワーを浴びて、、

びっくり!!

P_20200623_163135_1

腕にくっきり
日焼けのあとが付いていた。

これはヤバイわぁ~!

この年齢になると、
日焼け
そのままシミになる。

念の為に、
日焼け止めはたっぷりと
塗っていたのだが、、

宮崎太陽には、
日焼け止めも役立たずだわ!

「ヘチマ化粧水」を
つけておいたが、、
P_20200623_165454_vHDR_On_1

と言うか、
持っている化粧水は
これだけなので、、

次回からは長袖にする!

ああぁ~ 油断したわ!

おまけに
帰りにスーパーに寄った時、
美味しそうなアイスを見つけ、
つい買ってしまった。

P_20200623_164541_vHDR_On

「黒みつ」と「抹茶きなこ」と
「わらび餅」が入った
季節限定(この文字に弱い、、)の
抹茶アイス

4個入りで198円だった。


「ぜい肉減らし」の
自転車散策だったはずが、、

日焼けはするわ、

甘いものは買うわ、

ヤバイ! ヤバイ!





ポチっと応援クリックしていただくと
嬉しいです!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 楽しい貧乏暮らしへ

中央卸売市場に行った時、
ついでに直売店にも寄って
「ナス」を買ってきた。

今がの「ナス」

おまけに
いろいろな料理に使える
万能野菜だ。

今回は
この「ナス」を使って
「ムサカ」を作ることにした。

P_20200621_111722_vHDR_On
20cm以上ある「ナス」が
2本で140円だった。


移民が増加し、
多民族化していくイギリス

その中でもロンドンは、
人口の53%が移民だと
言われている。

人々はそれぞれの
コミュニティーを作るため、
地域によって、
街の顔が違う。

例えば
ロンドン市内を回って、
世界旅行が出来るくらいだ。

そして、そこでは
その国オリジナル
が食べられる。

Screenshot_20200621-132913_1

これはトルコ
伝統的なファーストフードの
「Gozleme/ギョズレメ」

「ギョズレメ」とは
ホウレンソウや
チーズなどの具を挟んだ
クレープのようなものだ。

やはり
トルコで食べられる「ムサカ」は
ラムの挽き肉を使う(モスリムのため、
豚肉は食べない)のだが、

ここでは合い挽きを使う。

P_20200621_120700

オリーブオイルで
両面を焼いた「ナス」と
挽き肉入りの「トマトソース」を
交互に重ねていく。

要は「ナス」のラザニアだ。

P_20200621_124058_vHDR_On

仕上げに「ホワイトソース」をかけ、
オーブントースターで
こんがり焼いて出来上がり!

日本でも、
いろいろな
料理が食べられるが、、

ロンドンでは、
よりオリジナルに近いものが、
楽しめる。

これも
「ロンドンめし」の最大の特徴だ。






ポチっと応援クリックしていただくと
嬉しいです!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 楽しい貧乏暮らしへ

今日は久しぶりに
「中央卸売市場」の
カンカン市に行ってきた。

2ヶ月ぶりの開催だ。

買ってきたのが、
アジフライと
トウモロコシとヒマワリ。

トウモロコシは「初物」で、
その場で茹でたものが、
1本100円。

ヒマワリも1束100円。

飾ると部屋の中が
パッと明るくなった。

P_20200620_113943_vHDR_On
甘~いトウモロコシだった!

こういった市場
直売店に行く時は、
エコバッグを持って行く。

スーパーに行く時も
エコバッグは持って行くが、
聞かれなければ、
普通にレジ袋は貰っている。

このレジ袋
「プラスチックごみの削減」
などの目的から、
7月1日から有料になる。

ロンドンでは
既に有料だったので、
現在使っているエコバッグ
その時の物だ。

P_20200620_141807_vHDR_On_1

いろいろ試したが、
結局布製
このに落ち着いた。

小さく畳めるし、
洗濯が出来るのもいい。

3つあれば充分だが、、

オバサンパンツを作った時、
端切れが出来たので、、
P_20200620_141940_vHDR_On_1

粗品で貰った
無地のエコバッグ
ポケットを付けて、

ついでに
マスクも初めて作ったわ。

充分なほど、準備が出来た。


ただ、今はレジ袋
ごみ箱に入れて使っているので、
これからは
指定ごみ袋を直接入れようか、、

まあ、
たまっている
レジ袋があるので、
ゆっくり考えることにしよう。






ポチっと応援クリックしていただくと
嬉しいです!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 楽しい貧乏暮らしへ

首都圏、北海道と
その他の地域を
またぐ往来について、
計画通り19日解禁するそうだ。

これで、
東京経由で北海道の実家に
行く私にとっては気が楽になる。

ただ3密を避ける為の、
ソーシャルディスタンス
意識して下さいと言うことだ。

このソーシャルディスタンスは、
直訳すると「社会的距離」

要するに、
「社会的距離の確保」または
「人的接触距離の確保」として
使われている。

Screenshot_20200618-112830_1
ロンドンの地下鉄

ところで、
以前から感じていた事だが、、

日本では
「他人の目」を意識すると言うか、

他の人を見る「目」が
近いような気がする。

ロンドンでは
「人それぞれ」だし、
「自分の責任」で行動する
という感じだ。

極端な話、ロンドンでは
「信号無視」は当たり前、
ポリスマンも同様だ。

Screenshot_20200618-112414_1

何かあったら
「自己責任」ということらしい。

それでは、
他人に対して「無関心」
というとそうではなく、、

他の人に対して
「Thank you 」「Sorry」「Excuse me」「Please」の言葉は頻繁に使われる。

この他人との「距離感」が、
私にはちょうど良かった。

Screenshot_20200618-112754_1
よく使っていた地下鉄の駅

日本は逆というか、、

帰国してから、
この他人に対する
「距離感」の違いが、
以前よりも
感じるようになったようだ。

実際に
近すぎる「距離感」に、
「ちょっとうっとうしいなぁ、、」
と思ったこともある。


実際の意味の
ソーシャルディスタンスだけでなく、
人同士のソーシャルディスタンス
ちょっとだけ変わるといいなと
思ったりもする。

まあ、今は
「引きこもり」という
最大級
ソーシャルディスタンス
保っているが、、





ポチっと応援クリックしていただくと
嬉しいです!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 楽しい貧乏暮らしへ



ここ数日、
暑い日が続いている。

まだ6月なのに、
すっかりだ。

宮崎は長い!

1年の半分は
のような気がする。

20190823_183426_1_1

なので、
貧乏人の私には、
好都合なことに、
洋服はそれほど要らない。

特には、
着やすく
洗濯がしやすい
があればいい。

定番部屋着は、
Tシャツ
オバサンパンツだ。

ロンドンでは、
ジャマイカやアフリカ系住民が
多いエリアに住んでいたので、
オシャレデザイン
ゴム入りパンツ
1,000円以下で買えたが、、

P_20200616_171920_vHDR_On
何でもそろう、Brixton Market

今回は
自分で作ることにした。

ウチのばあさん
コレクションは色々あるが、
布地もそのひとつで、
前回実家に行った時、
数点貰ってきた。

P_20200611_113935_vHDR_On
「値札」も付いたまま、、

「型紙」は
Webサイト見ながら、
適当に作って、
あとは「仮縫い」をしながら、
自分の体型に合わせていった。

1枚目は、
P_20200616_164030_1
たっぷりめのオバサンパンツ

2枚目は、
P_20200616_163029_vHDR_On_1
ちょっぴり細めで短めのオバサンパンツ


要するにオバサンの「快適」は、
いかに「楽」するか、、

解放

おかげで、ぜい肉
自由奔放に
すくすく育っているわ!





ポチっと応援クリックしていただくと
嬉しいです!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 楽しい貧乏暮らしへ

↑このページのトップヘ