続・ゆるい生活

低年金でも、今をゆるくさらりと生きる 一人暮らしのオバサンの「備忘録」

カテゴリ: 年金生活

日本年金機構から
「年金見込額のお知らせ」の
ハガキが届いた。

これは
養老年金請求されていない人
毎年誕生月時点で
繰り下げた場合
「年金見込額」を
知らせるものらしい。

FullSizeRender

私の場合は
老齢基礎年金だけ
繰り下げにしている。

*

ところで
国会では
「130万円の壁」の話が
出ている。

「130万の壁」とは
サラリーマンの奥さんが
パートで働いて
年収130万円超える
扶養ではなくなり
自分で
国民年金を払うことになる。

これを嫌って
働く時間を調整している方が
多いようだ。

FullSizeRender

私の場合
この「130万の壁」は
関係ないが、、

「住民税非課税の壁」は
大いにある。

*

例えば
年金支給額を増やすために
繰り下げをして
「住民税非課税」の
ボーダーラインを超えたとする。

そうなると
住民税だけではなく
国民健康保険
介護保険など
すべてに影響する。

そして
いろいろ引かれて
手取り減った!
という事にもなりかねない。

*

では
そのボーダーライン
幾らかというと、、

単身者(私)の場合

所得38万円以下だと
住民税は発生しない。

65歳以上の年金収入で
148万円

ここから
公的年金控除
110万円が引かれて
所得になるようだ。


*


ボーダーライン辺りを
ウロチョロしている
私にとっては
「住民税非課税の壁」
大変気になる。

この
年金控除額
2020年
改正されたばかりだが、、

また
変わるかもしれないね。

* *

[今日の1枚]

好きなPhotographer です。

FullSizeRender
Patti Smith 
by Robert Mapplethorpe

*
*
*
* * *
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 楽しい貧乏暮らしへ
​ご訪問ありがとうございます!

今日のランチは
食材の月末「使い切り」だ。

IMG_1189
「鮭と菜の花のペペロンチーノ」

寄せ集めなので
いろいろな具材が入り
良さげに見える。

*

ところで
早いもので
1月も終わり。

【1月の支出】
  • 管理費  7,000円
  • 固定資産税 3,300円(月割計上)
  • 生命保険料 2,000円
  • 国民健康保険料 1,800円
  • 介護保険料 2,200円
  • 光熱費   8,678円
  • 通信費   2,312円
  • 食 費   23,649円
  • その他   6,386円
合 計  57,325円

なんと
月間支出
6万円をきっていた!

*

まずは
食費がいつもより少ない。

これは
年末年始のまとめ買いが
影響している。

通信費
以前使っていた
Y’mobile の10月分のみ。

そして
光熱費は先月使用分。

もろもろが重なって
少なく済んだのだろう。

そのかわり
来月ドォ〜〜〜ンくる!

*

既に

1月分電気代請求がきた。


FullSizeRender

使用期間は
‘22.12.23〜’23.1.26(35日間)

これを
前年同月分と比べてみると

使用期間はまったく同じで
使用量 235 kWh 
請求額 6,449円

使用量はほぼ同じで
(アレ?節電していない、、)
請求額429円違うだけ。

こんなもの?

*

先月
九電の「節電プログラム」に
参加した。

FullSizeRender

この時
約2,000円分
PayPay ポイントが付いていたが
いつのまにか消えていた。

これが
電気代に反映された?

しかし
明細には
何も書かれていない、、

*

とにかく
1月支出
思いがけず少なかったので
約13,000円繰越金
(基本生活費は月70,000円)
来月の支払いに使える。


来月も
なんとかなると思うわ。

たぶん、、、

*
*
*
* * *
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 楽しい貧乏暮らしへ
​ご訪問ありがとうございます!








前のブログで
9月2400品目
10月6500品目値上げ
と書いたが、、

当たり前だが
値上げした品物
値段はずっと続く。

これに加えて
ガス代 電気代
値上げだ。

IMG_2022-09-05-06-26-25-402
「雨柱」が見える今朝の空(北側)

生活費
節約2大柱
値上げだ。

既に
いろいろな節約
やっている者にとっては
「生活していけな〜い!」
となるね。

*

さて
3年半前に
生活費68,000円/月
「サバイバル年金生活」を始めた
私の場合

  • ストレスのかかる無理な節約はしない
  • 健康第一で、美味しくて体に良い食材を選ぶ
  • 気持ちよく暮らすために、光熱費必要経費

これらを目標に
生活費内でできる生活
組み立ててきた。

*

そして現在
無職で副収入無し、、

貯金からの持出しも無しで
予算内(今は70,000円/月)の
「お気軽生活」を送っている。

IMG_2022-09-05-06-06-45-893
北側は「雨」なのに
「日の出」が見れた東側の空

*

しっかり
組立てたので、、

この「お気軽生活」
維持するには
生活費のUPしかない。

*

開始前から
生活費68,000円/月
一生やっていけると
思っていなかったので
自分で
生活費UP時期を決め
事前に「仕込み」をしておいた。

*

そのひとつが
以前のブログでも書いた
「ねんきん共済」の
「確定年金プラン」で
契約年金額 24万円/年(2万円/月)

P_20220217_141103_1

また
受取期間15年にしたので
年金支払開始日来年1月25日から
79歳まで受け取れる。

*

もうひとつは老齢年金だ。

これは
現在受け取っている
40,000円/月個人年金
終了する2年後から
全額受取開始する予定だ。

今は
「老齢厚生年金」のみを
受け取っている。

P_20220213_154349_1

任意加入繰下げ
老齢年金支給額10万円/月

そこから
税金等が引かれて
手取り9万ちょっとかな?

*

ということで

来年から2年間生活費
月額 90,000円

3年目から79歳までの
生活費
月額 110,000円となる予定。

*

先の事はわからないが、、

少なくとも
日々の暮らしに必要な
生活費がわかっていて
なおかつ
確実性があるのなら
「老後の生活」の
安心感はかなり違うと思う。

*

女性健康寿命
75.38歳だそうだが、、

その70代
「お気軽生活」
続けられそうだ。

オバサン
都合のいい未来図
思い描いている。

*
*

[追  記]

「ねんきん共済」は
現在
新規契約者の受付を
停止しているようです。

理由のひとつは
「マイナス金利」で
運用が
厳しくなったかららしいです。

*
*
*

*  *  *
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 楽しい貧乏暮らしへ
ご訪問ありがとうございます!


朝晩
過ごしやすくなってき。

開けっ放しの窓から
入ってくる風も心地よい。

確実に
夏の終わり
近づいているようだ。

*

我が家の
放任主義の鉢植も
暑さにめげず
育ってくれた。

IMG_2022-08-27-12-25-43-070~2

この日のランチは
夏の終わりを楽しむ
タイカレー
育ったミントを使って
ミント炭酸割り
することにした。

IMG_2022-08-27-12-43-56-580~3

タイカレー
今年の夏 何度か作った
厚揚げグリーンカレー

厚揚げと一緒に食べると
辛さがやわらぐので
気にいっている。

*

さて 
8月支出というと、、

[8月の支出]
  • 管理費     7,000円
  • 固定資産税   3,300円(月割計上)
  • 生命保険料   2,000円
  • 国民健康保険料 1,800円
  • 介護保険料   2,200円
  • 医療費       0円
  • 光熱費     7,972円
  • 通信費     6,637円
  • 食 費      26,715円
  • その他     6,185円
合 計  63,809円


8月
基本生活費支出
予算の70,000円内

しかし
食費26,000円台

食べたいものを
食べてはいたが、、

「値上」も
ちょっと気にはしていた。

IMG_2022-08-14-12-26-59-543~2
安い野菜を買ったりしたのだが、、

やはり
モノの値段は
上がっているようだ。

*

この他に
別口座住まい/娯楽費では

敷きパット
ホホバオイル
Gパンetc、etc、、で
約7,000円出費

でも
県民共済からの
割戻金 4,797円
Waon1048ポイント
約6,000円をカバーしたので
問題なし。

*

これからは
自転車で
出掛けることも
多くなりそうだ。

IMG_2022-08-28-10-55-34-308~2

さてさて
その時の
軍資金はどうやって
捻出しようか、、

*

今までは
暑さ
思考回路休止状態だったが、、

頭も
やっと作動し始めたので、、


ちょっと考えてみようと思う。

*
*
*

*  *  *
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 楽しい貧乏暮らしへ
ご訪問ありがとうございます!

4月の初め
「年金決定・支給変更通知書」が
届いた。

2月に
「老齢基礎年金」のみを
繰下げ希望にして
「年金請求書」を
返送したので
受給額は今までと
変わらないと思っていた。

P_20220213_154147_1

年金受給額
4月から
0,4%年減額されるが、、

まさか  それ?

と思ったが
そうではなく、、

今までの
基本年金額
厚生年金
「差額加算」分が足されて
受給額増えた


「差額加算」分とは
20才より以前に働いて納めた
厚生年金のこと。

私の場合
高卒ですぐ
社会人になったので
その時の
2年分厚生年金だ。

なので
支給額も僅かだが
今まで月額28,000円
30,000円になる。

個人年金40,000円とあわせると
70,000円だ

ということは
生活費上昇率3%!

Screenshot_20220419-002042~2

ところで
3月から値上げ続きで
上昇品目の割合が
6割を超え
4月物価上昇率
2%とのこと。

そして
夏場には
3%になるのではと
言われている。

私の生活費
上昇率と一緒!

プラマイゼロだが
なんとなく
19才の自分に
助けられている気分だわ~。

*
*
*
*      *      *
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 楽しい貧乏暮らしへ
ポチッと応援クリックして頂くと
大変嬉しいです!

↑このページのトップヘ