続・ゆるい生活

低年金でも、今をゆるくさらりと生きる 一人暮らしのオバサンの「備忘録」

タグ:#DIY

今、
「プチ改装」をやっている。

「老後の備え」も
考えながらやっている。

ウチのばあさん
見てよくわかるが、
「出来ない事」が
少しずつ増えていくようだ。

こう言っては何だが、
「老後に備えた住まいづくり」も
頭も体も動くうちに
やっておく方がいい。

参考になる
リフォームポイント
色々あるようだし、Screenshot_20200503-115344_1

よく言われるのが、
バリアフリー化
間取り浴室改装、
手すり取付等々、、

ただ、収納については、
あまりないように思う。

これも
ウチのばあさんを見て
わかったのだが、

足腰弱くなると、
  1. にある物が取れなくなる。
  2. にある物も取れなくなる。(台に上がれない)
  3. の物が取れなくなる。
大体、
高さ50cm~140cm位が
使い易いようだ。

「年寄りのゴールデンライン」だね。

「ゴールデンライン」とは、
お店が主力商品を
陳列する時の「高さ」だが、、


今回の「プチ改装」は
使い勝手の悪い収納改装だ。

P_20200425_151000_vHDR_On
リビング和室の間にある
半畳ほどの収納

奥行きがあるで、
ダンボールを詰め込んでいたが、、

収納の奥の
ベニヤ板を剥がすと、、
P_20200426_150116_vHDR_On_1
和室の壁のボード
下地が出てきた。

これを少しずつ壊していくと、
P_20200427_114704_vHDR_On_1
通り抜けになる。

今回はこの半畳収納
2つ収納にするつもりだ。

リビング側は
物の出し入れがし易い
奥行き浅い収納

和室クロゼットだ。

時間がかかりそうだが、
どうせ「外出自粛」状態だし、

ゆっくり
作っていくつもりだ。






ポチっと応援クリックしていただくと
嬉しいです!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 楽しい貧乏暮らしへ


再利用したリメイクシート
部分的に貼ったままだった
キッチン


P_20200319_111027_1
P_20200319_111057_1


これはこれで面白いかと、
思っていたが、、

やっぱり全部の扉に
リメイクシート
貼ることにした。

ついでにコンロ台
換気扇(レンジフードではない)も
手を加える事にした。

そうして出来たのが、

P_20200424_230509_vHDR_On
換気扇部分に一部タイルを貼った。


P_20200417_174203_vHDR_On_1_1
コンロ台の一部にもタイルを貼った。

今回、
「お返し」で頂いた
おニューゴミ入れ
使うことにした。

このゴミ入れは、
よくある「お返し用カタログ」から
選ばせて頂いたものだ。

そして、
P_20200417_173739_vHDR_On_1


我が家の「調理器具」
電気コンロおニュー

冷蔵庫等を買った時、
ポイント交換したものだ。

今回の材料費3,647円
備品0円!

「ひきこもり」で
少しずつだが、
キレイになっていく
我が家です。







ポチっと応援クリックしていただくと
嬉しいです!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 楽しい貧乏暮らしへ

あと1週間でGWに入るが、
今年は人の大移動も無く、
静かなGWになりそうだ。

宮崎県日南市では、
帰省を自粛した人に対して、
あの完熟マンゴー
「太陽のタマゴ」を1キロ(!)
贈るそうだ。

私はウチのばあさん
安納芋(サツマイモ)を送った。

もっともこれは
「コロナ」とは関係ないが、、

今回の
「ひきこもりde暇つぶし」は
リメイク

P_20200420_131355_vHDR_On

この「引き出し」は
小物を整理するのに
便利だが、、

デザインが中国風
どうも部屋に合わない。

そこで、
リメイクすることにした。

P_20200420_141350_vHDR_On

使うのは、
いつもの「白ペンキ」と
ウィリアム・モリス
「ラッピングペーパー」の残り。

Screenshot_20200421-213204_1

ウィリアム・モリスのデザインは
「白ペンキ」とよくあうし、
シャビーシックになる。

P_20200421_194805_vHDR_On_1

明るい感じになったし、

他の小物達とも
あうようになった。

P_20200421_180702_vHDR_On_1
「マーメイド」のお姉さんともあうし、、

「暇つぶし」」と
「使い切る」を兼ねた
リメイクだ。





ポチっと応援クリックしていただくと
嬉しいです!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 楽しい貧乏暮らしへ










最近は
「コロナ」に関する
見出しは見ても、
内容は読まない。


「コロナ」で辛いのは、
「いつ終わるのよぉ~!!」
という
「先の見えない」精神的束縛感だ。

なので、
長期戦を考えて、
「自分の生活」に
目を向ける事にした。

一人10万円支給
から出るようだし、、

この10万円
「住まいの老後資金」に入れる予定。

先月、既にこの口座から
10万円出費しているしね。

ということで、
「プチ改装」を進めている。

P_20200414_151147_vHDR_On


今回作ったのは、
洗面所フローティングシェルフ

フローティングシェルフとは、
棚受けを使わず、
宙に浮いているように見えるだ。

P_20200419_194237_vHDR_On


例によって、
家にあるものを
なるべく使っていくが、、

今回は厚みのない
必要だったので、
ダイソーで1枚買ってきた。

P_20200419_194144_vHDR_On


専用金物もあるらしいが、
「受け」を付けるだけなので、
自分でも簡単に出来る。

P_20200419_195534_vHDR_On


置くスペースもタップリ
見た目もスッキリだ。

今回の材料費は、
板1枚の110円のみ。


「コロナ」に対して
私に出来る事は
「コロナに感染しないこと」と
「コロナを他の人に感染させないこと」
この2つだ。


あとは、、

「ひきこもりdeプチ改装」だわ!






ポチっと応援クリックしていただくと
嬉しいです!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 楽しい貧乏暮らしへ











我が家では
押入の半分を
クロゼット代わりに使っている。


かなり前に、
ふすまを1枚取っ払い、
残りの1枚は
そのままにしていたが、、

どうも使い勝手が良くない。

なので、
今回残りの1枚も
処分する事にした。

上枠の溝に
カーテンレールを
無理やり埋め込み、、


P_20200411_092120_1
大判の更紗を下げた。

外したふすま
処分し易いように、
まずはふすま紙剥がしていくと、


P_20200406_151736_1
骨組が現れた。

ふすまの内部は
こうなっているんだね。

骨組に貼りついていた
ふすま紙の破片を
水で濡らしながら取っていくと、

P_20200411_092230_1


素敵な格子になった!

これは「プチ改装」に使える!

何を作ろうか、、

「ひきこもり状態」なので、
時間はたっぷりある。

「楽しい暇つぶし」が出来た。







ポチっと応援クリックしていただくと
嬉しいです!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 楽しい貧乏暮らしへ

↑このページのトップヘ