続・ゆるい生活

低年金でも、今をゆるくさらりと生きる 一人暮らしのオバサンの「備忘録」

2022年07月

今年は
記録的に短い梅雨
水不足を心配していたが、、

帳尻を合わせるように
7月ばかりだった。

実際に
宮崎県7月降水量
昨年の倍以上だそうだ。

*

そんな7月今日で終わり。

*

先月の6月30日
一年の折返しということで
伝統菓子「水無月」を
自分で作って
「厄払い」をした。

IMG_2022-06-22-17-58-41-233~2
自作の「水無月」

これは
材料費もかからず
簡単で
そこそこに
美味しかったので
似たようなモノを作ることにした。

*

勝手に付けたその名は
「文月」
P_20220728_175744_EFF~2

手作りういろう
日向夏
甘くした
のせただけなのだが、、

さっぱりしていて
夏向き!

*

ところで
「文月」はもちろん
「和風月名」でいう7月

語源については
色々とあるらしいが、、

その中のひとつで

稲の穂実る月という意味の
「穂含月(ほふみづき)」が
「文月」になったという
がある。

*

そういえば
マンションの裏手にある
家庭菜園のような田んぼ
稲穂が実っていた。

IMG_2022-07-18-11-10-08-987~2


日向夏黄色
稲穂黄色

ピッタリではないですか!

それに
「文月」という名前も
ピッタリ!


自画自賛する
オバサンでした。

*
*
*
*  *  *
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 楽しい貧乏暮らしへ
ご訪問ありがとうございます!

吉田拓郎さんの最後の
テレビ出演というので
「LOVE LOVE あいしてる 最終回, 」を見た。

*
私自身は
フォーク世代のド真ん中!

吉田拓郎といえば
あの当時
フォーク界のトップスターで
肩で風を切っていた姿を
思い出す。

私は
癒やし系の「かぐや姫」の方が
好きだったので、、

IMG_2022-07-29-15-13-06-482~2

買ったレコードも
「かぐや姫」の
「はじめまして」だった。

ただ
このアルバムには
拓郎さん参加している。

IMG_2022-07-29-15-10-40-400~2
「かぐや姫」の
ファーストアルバムなのに
写真は拓郎さん中心!

*

「LOVE LOVE あいしてる 最終回」では
拓郎さん
一番好きな「落葉」が歌われた。

これは 最高!

また
剛くんソロギター
素晴らしくて、、

Screenshot_20220729-144639~5
*写真 お借りしました*

彼にギターを教えた
吉田先生
さぞ喜んでいたでしょう。

*

また
KinKiも出演してた
「オールナイトニッポンGOLD」も
よかったわ~。

*

確か
「ガン」も経験している
拓郎さん

自分の体力・精神力を考えて
「表舞台を卒業する」と
決めたのだろうと思うが、、

思いっ切りのいい
「終活」だね。
 
*

また
KinKiの2人に
「吉田拓郎をハワイに
連れて行こう」という
企画をたててほしいと言うと、、

光一くん
「拓郎さんのひと声が
一番ききますよ」と、

すると拓郎さん

「いや、君達がやるの、
そういう
順番が回ってきたんだよ」と

その答えを聞いて
「ほぉ~」と思ったわ。

*

さり気なく
次の世代に席を譲る
拓郎さん

「かっこいいことが好きだ」と
言っていたが、、

「終活」の仕方も
かっこいいわ!

*
*

[追  記]

KinKiの2人も好きで
CDを1枚持っている。

IMG_2022-07-24-14-08-34-339~2

「硝子の少年」は
入っていないが、、

「愛のかたまり」を始め
好きな曲が並んでいる。

*

ちなみに
レコードプレーヤー
CDプレーヤー
まだ
持ってます、、、

*
*
*
*  *  *
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 楽しい貧乏暮らしへ
ご訪問ありがとうございます!

日本も
暑い日が続いているが、、

ヨーロッパは
もっと大変のようだ。

ポルトガルでは
なんと47度を記録!

ロンドンでも40度超え!

エアコン
一般的ではないので
普通の家庭には殆どない。

Screenshot_20220725-210641~2

私が住んでいたテラスハウス
こんな感じで見た目はいいが、、

夏は暑く 冬は寒い!

お世話になった方々は
どうしているだろう、、

元気なことを祈るわ!

*

私が住んでいた時は
40度なんてもちろんなく
湿気もなく
過ごしやすかったと
記憶している。

それでも
ブリクストン(住んでた町)の
マーケットで買った
アッパッパーを着ていた。

Screenshot_20220719-173229~2

アフリカ系ジャマイカ系
住人が多かったので
カラフルで
大胆な色使いが多い。

でも選んだの
IMG_2022-07-16-16-02-27-512~2
白色 £5(約750円)

今回は
このアッパッパー
リメイクする。

IMG_2022-07-19-14-37-06-483~2

IMG_2022-07-19-14-37-30-243~2
後ろ

裾のレースを活かし
フレンチスリーブの
ブラウスリメイク

IMG_2022-07-19-14-44-45-695~2

衿元もVカットにして
着やすくした。

以前
ゴム入りリメイクした
花柄パンツと合わせると、、
IMG_2022-07-19-14-59-21-263~2

こんな感じで、、

オバサンの「オバカジ」も
昭和から
せめて平成になったかな?

材料費
やっぱり0円です。

*
*
*
*  *  *
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 楽しい貧乏暮らしへ
ご訪問ありがとうございます!



最近
コロナの新規感染者数が
倍増している。

ここ宮崎
昨日は
新規感染者数が
過去最多の2447人だった。

*

先日
3年ぶりに
「えれこっちゃ祭り宮崎」が
宮崎市中心街
開催された。

私は行かなかったが、、

結構な人出だったらしい。

IMG_2022-06-07-12-51-39-322~2
中心街の楠並木辺りも、、


これも影響ありかな?

こう言ってはなんだが、、

宮崎市の新しい市長
お医者さんです、、

*

ところで
1ヶ月位前に
家から5分の所に出来た
建物
気になっていた。

IMG_2022-07-27-07-19-22-127~2

これって
どこにも書いてないが
PCR検査だよなぁ
思っていた。

*

先日 
近くを通ったら
係の方が立っていたので
聞いてみたら、、

やっぱりPCR検査だった。

IMG_2022-07-27-07-20-06-078~2

以前はなかった
新しい大きな看板も
立ててあった。

要するに
宮崎市保健所
「濃厚接触者」と指定した人の
検査場だ。

この日は
車が2台
駐車していただけだが、、

*

「ドライブスルー」だが
自転車で来てもいいらしい。

家から
自転車3分

他の人との
接触なしで来れる。

*

いやいや
その前に
いくら検査場が近いとはいえ、、

コロナ感染はしたくないし

「濃厚接触者」にもなりたくないわぁ。

IMG_2022-07-27-22-57-01-883~2

やっぱり
4回目ワクチン接種
受けようかな、、

*

皆様も ご安全に!!

*
*
*
*  *  *
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 楽しい貧乏暮らしへ
ご訪問ありがとうございます!

さてさて
我が家から
半径約5キロの「神社参り」も
50社を迎える。

1社目は
アマテラス大神などの
古事記に登場する
神々が生まれた
江田神社から始めた。

IMG_2022-05-24-10-42-24-840~2
江田神社

そして
50社目
初代天皇
 神武天皇ゆかりの神社にしよう。

ちなみに
神武天皇
アマテラス大神
5代目の孫にあたる。

*

まずは
皇太子になられた15歳から
「東征」を始める45歳まで
いらした皇居からだ。

(49) 皇宮神社(こうぐうじんじゃ)

IMG_2022-06-29-11-55-14-001~2

宮居神宮から
600m離れた
小高い丘の上に鎮座されている。

IMG_2022-06-29-11-49-52-449~2
この石段の先にある。

45歳になられた
神武天皇
「天下万人が幸せに
暮らせるようにするには
都を
国の中心につくるべきだ」と
日向(宮崎)から
にある大和(奈良)に向かった。

これが「神武東征(じんむとうせい)」だ。

*

皇宮神社の横に
神武天皇が歩いたと言われる
通称「オロン坂」がある。
IMG_2022-06-29-11-45-18-981
IMG_2022-06-29-11-45-24-578
また
神武天皇が歩かれたので
「皇路坂」とも言われている。

*

「神武東征」は
6年の歳月を費やした。

そしてついに
大和に攻め入り
神武天皇
初代天皇即位された。

その日は
紀元前600年2月11日

現在の
「建国記念の日」だね!

*

神武天皇の遺徳を称えて
創建されら神社が、、

(50) 宮崎神宮

IMG_2022-06-29-12-54-44-527~2

創建したのは
神武天皇にあたる
タケイワタツ命

IMG_2022-06-29-13-12-25-632~2

参道には
玉砂利が敷き詰められ
両側には
宮崎を代表する
照葉樹が植えられている。

宮崎を代表する
神社のひとつです。

*
*

この日の和菓子
これしかない!

IMG_2022-06-10-13-31-25-617~2
宮崎伝統和菓子「つきいれ餅」

IMG_2022-06-25-13-33-42-450~2

神武天皇
日向を発つ時
村人は
小豆の入った
献上したそうだ。

邪気を払う小豆
新しく生命を再生する
旅立神武天皇
ふさわしい菓子だったようだ。

また
「つきを入れる」という
縁起菓子にもなっている。

*
*
宮崎市内
あと何社あるのかわからないが、、

ここまできたら
このまま
「神社参り」を
100社まで続けようと思っている。

もちろん
宮崎市内のみだが、、

距離の
制限をなしにするので
列車も使う予定だ。

*

今度は
どんな神社
お会いできますかね!

*
*
*
*  *  *
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 楽しい貧乏暮らしへ
ご訪問ありがとうございます!











↑このページのトップヘ