2023年04月
「振り返り作業」で半分リセット
さて
新年度が始まった。
また
個人的な事を言うと
帰国してから
丸4年が経ち5年目に入る。
それに伴って
全国で約43万人が
「介護難民」になると言われている。
と
思うわけで、、
*
そこで
*
そこで
ちょっとだけ先を見て
「振り返り作業」を
「振り返り作業」を
行うことにした。
先日
先日
Reリメイクした
「引き出し」のように
情報も
数年経つと
色褪せてくるようだ。
今年の目標ではないが
今年の目標ではないが
いろいろなモノを
スッキリさせて
風通しをよくしたら
融通のきく生活が
スッキリさせて
風通しをよくしたら
融通のきく生活が
送れるかもしれない。
もともと
どうにでもなる
「ゆるゆる」が好きだし、、
「お気軽な老後」を過ごす為の
半分リセットですかね。
100社達成したし、、
この「振り返り作業」を
始めるにあたって
ブログも
始めるにあたって
ブログも
一時休止しようと思います。
* *
今まで
「ぜいたく貧乏のレシピ」に
お越しいただき
ありがとうございました。
*
*
*
* * *
3月の支出と節約の話
暖房費が大変!
と言っていたが、、
寒さが緩み
桜の季節となり
3月も終わった。
早いねェ〜
ところで
4月になっても
値上げの波は収まらないようだ。
さて
3月の支出はというと、、
[3月の支出]
- 管理費 7,000円
- 固定資産税 3,300円(月割計上)
- 生命保険料 2,000円
- 国民健康保険料 1,800円
- 介護保険料 2,200円
- 医療費 380円
- 光熱費 8,526円
- 通信費 10,313円
- 食 費 22,960円
- その他 7,125円
合 計 65,604円
これに年払いの
火災保険料 1,920円
個人賠責 1,680円
これを加えると
総合計 69,204円
ただ
通信費のスマホ代の一部
3,782円を
貰い物のPayPayポイントで
支払ったので
3月の支出は
実質65,422円だ。
*
今回のように
貰い物のポイントを
生活費に使うのも
節約のひとつ。
節約の基本は
入口を広くして
出口を狭くする。
そして
究極の節約は
「お金を使わない事」
だと思う。
ロンドンにいた時
この「節約の基本」を
いろいろとやっていた。
すべてを
日本で実践するのは
無理だが、、
ロンドンで培った
「イギリス流」の
「固定観念に
とらわれない生活術」は
今も役立っている。
*
お金や物がなくても
豊かに暮らしている人が
周りに何人もいたし、、
彼らは
自分が満足できる
基準を知っていて
自分の生活を大切に
暮らしているように感じた。
住んでいたタウンハウス
この「生活術」のおかげで
帰国した時漠然と決めた
基本生活費 68,000円/月が
4年経った今でも
無理なく
続いている。
*
あとどれくらい
続けられるかな?
ちなみに
今年から
個人年金 月20,000円が
入ってきているので
基本生活費は
約90,000円にはなっている。
まぁ
無理に使い切る事もないので
特に何もせず
そのままにしているが、、
これも節約かな?
* *
[追 記]
今日のカンカン市での
まとめ買いは、、
*
*
*
* * *