続・ゆるい生活

低年金でも、今をゆるくさらりと生きる 一人暮らしのオバサンの「備忘録」

2023年10月

あさってから11月

毎回思うが
1年が過ぎるのは早い。

*

ところで
この時期になると
登場する「常備食」がある。

それは
昨年から食べている
オートミールだ。

FullSizeRender
IMG_0942

やはり
朝食にも
温かい物が欲しくなり
「パワーサラダ」の
量を少し減らして
ポリッジ🥣(porridge )を
加えている。

ポリッジ
オートミール
牛乳で煮るだけの
お粥なので
メチャメチャ簡単!

*

さて
10月支出はというと、、

【10月の支出】
  • 管理費    7,000円
  • 固定資産税  3,300円(月割計上)
  • 生命保険料  2,000円
  • 国民健康保険料1,800円
  • 介護保険料  2,200円
  • 医療費    3,570円
  • 光熱費    7,051円
  • 通信費    6,672円
  • 食 費     25,430円
  • その他    5,060円
合 計 64,083円

医療費は
骨密度の定期健診の
血液検査代。

食費は
安定(?)の25,000円台。

合計64,083円
基本生活費の予算
70,000円内なので
ヨシ!です。

この他に
「ゆるチャリ」で
あちこち行った娯楽費
5〜6,000円位あるが
こっちは別口座
(割とドンブリです、、)

*

そうそう
このオートミール
ポリッジ以外にも
いろいろと使える。

先日は早速
「ジンジャークッキー」を
作った。

IMG_4562
材料は
オートミール
バター、砂糖、小麦粉に
ショウガと白ごま
それに
水を少々加えて
こねるだけ。

家にある物だけで
作れるのがいい。

*

ところで
11月は何が
値上がりするのでしょうね。


ご訪問ありがとうございます!


都城市立美術館で
ちょうど
「アルフォンス・ミュシャ展」が
開催されていた。

案内板を見ると
ポスターや装飾パネル
初期の挿絵など
500点が
展示されているようだ。

FullSizeRender
せっかくなので
「芸術の秋」を楽しもう!

入場料は
シニア特権利用で
700円(65歳以上)

*

FullSizeRender
オ・カルチェ・ラタン

ミュシャ
19〜20世紀初めにかけて流行した
「アール・ヌーヴォー」の
代表的な画家という
知識しかなかった。

パリのイメージが
強かったので
フランス人だと
思っていたが、、

チェコスロバキア生まれ
というのを
今回初めて知った。

FullSizeRender
JOB /ジョブ

曲線を使って
髪をなびかせる
ミュシャ
独特な画風を使った
代表的な作品だ。

FullSizeRender
挿絵

FullSizeRender
紅茶の缶

彼の作品は
お菓子や紅茶の
パッケージだけではなく
有価証券や紙幣にも
使われていた。

どの作品も
色や構図のバランスの良く

また
繊細な描写で
「美」を十分
堪能させてもらった。

*

「ゆるチャリ」で
「スポーツの秋」を楽しみ

「ミュシャ展」で
「芸術の秋」を楽しみ

残るは
「食欲の秋」だ。

*

宮崎駅に着いて
直行したお店は、、
IMG_4545
「蜂楽饅頭」

秋になると食べたくなる。

IMG_4550
白餡たっぷりの大判焼き
これで1個110円

白3個黒1個
買ってしまった。

白餡甘さ
使った頭と体に
染み渡るわ〜



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自由人へ
にほんブログ村

ご訪問ありがとうございます!





9月は
引きこもりだったが
10月に入ってからは
出かけることも
多くなった。

IMG_4425
柿の実

先日は
列車も使っての
「ゆるチャリ」だ。

こうして
弾みがつくと
また何処へ行きたくなる。

*

今回行くのは
「天孫降臨」で
ニニギノミコト達を
日向高千穂
「道案内」した
私一推しの
猿田彦神を祀る神社だ。

FullSizeRender
ニニギノミコト
降り立ったと言われる
高千穂峰(タカチホノミネ)
(写真は拝借)

*

向かったのは都城市
FullSizeRender

都城市
人口が
宮崎県第2の都市で
宮崎市から
列車で
1時間位のところに位置する。

*

さて
着いたのは、、
IMG_4499
興玉神社(こだまじんじゃ)

創建は分からないが
「内神殿」は
応永6年(1399年)の制作で
現在
南九州最古の建造物として
国の「重要文化財」に
指定されているそうだ。

ただし
「内神殿」は
一般公開されていない。

IMG_4501
拝殿

IMG_4503
本殿

FullSizeRender

猿田彦神
主祭神神社はあまりない。

さすが
霧島連山の麓です。

IMG_4500
御神木

*

今年もあと2か月。

ちょっと早いが、、

今年から来年に向けて
物事が良い方向に
スムーズに流れるように
お願いしてきた。

「ゆるチャリ」の安全は
既にお願いしてある。

おかげで
事故も無し。

猿田彦神
私にとって
頼もしい神様だ。

*
*

【追 記】

都城市内に
「日本一の大鳥居」と
呼ばれている
大鳥居がある。

IMG_4535
神柱宮(かんばしらぐう)の
一の鳥居

下から見上げると
天まで届いているよう。

昭和54年4月に建立され
高さ25m   幅32.4mの
大鳥居だ。

ご訪問ありがとうございます!

2020年の7月から
レジ袋が有料化になり
3年以上がたった。

今では
マイバッグ持参が普通。

*

ロンドンに住んでた時は
レジ袋は既に有料だったので
トートバッグエコバッグ
幾つか持っていた。

P_20200620_141807_vHDR_On_1

いろいろ試したが
布製のこのタイプが
小さく畳めるし
洗濯もできるし
丈夫だし
一番使いやすい。

ただ
ポケットがないのが難。

そこでその時、、
P_20200620_141940_vHDR_On_1

粗品で貰った
無地のエコバッグ
ポケットを付けて
3年間使い続けたら、、

さすがにダメになった。

*

100均でも買えるのだが、、

まずは
家にある物で、、

そこで見つけたのがコレ。
IMG_2022-08-23-09-38-12-209~2
夏の帽子と合わせて作った
エコバッグ

見た目は悪くなかったが
ポケット部分が使いづらかった。

これを
Re.リメイクすることにした。



材料は
やはり家にある
ハギレ等を使って、、

IMG_4554
ポケットは
裏地付なので
しっかりしている。

使わない時は
折りたたみ、、
IMG_4553

ポケット部分を
半分にして
ボタンで止める。

IMG_4552
ちょっとだけ頭使ったわ。

家にある物を使い
材料費0円の
本物(?)のエコバッグ。

これも
3年間使えそうだ。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自由人へ
にほんブログ村
​ご訪問ありがとうございます!

夏の猛暑の影響などで
一部の野菜の値段が
高騰している。

特に
葉物が例年の
倍以上の値段に
なっているようだ。

*

「ゆるチャリ」で
違う町に行った時
「直売店」を見つけると
必ず立ち寄る。

*

先日
都農神社に行った時も
隣に
「道の駅つの」があった。

IMG_4458
「道の駅」は人気で
どこも人でいっぱいだ。

特に今は
野菜の高騰で
立ち寄る人も多い。

*

この日買ったのは、、
FullSizeRender
計 510円

•  原木生しいたけ 250円
•  ズッキーニ 150円
•  ルッコラ 110円

どれも
その日の朝
出荷された野菜達で
新鮮で安い。

*

次の日
早速
いただくことにした。

-朝食-
IMG_4470
いつもの
「パワーサラダ」に
ルッコラをいっぱい入れて
「シーザーサラダ風」


-昼食-
IMG_4474
卵2コ使って
ズッキーニルッコラ
「オムレツ」


-夕食-
IMG_4477
原木生しいたけの「肉詰め」
えのきソテー添え

しいたけが肉厚で、、

どれも
美味でした!

*

ところで
この野菜の高騰は
いつまで続くのでしょうね。

私の対策は、、

やっぱり
地産地消だわ!



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自由人へ
にほんブログ村
​ご訪問ありがとうございます!






↑このページのトップヘ