続・ゆるい生活

低年金でも、今をゆるくさらりと生きる 一人暮らしのオバサンの「備忘録」

2024年05月

不安定な天気が続いている。

主な移動手段が自転車なので
雨の日は
家でのんびりしている。

そこで
以前から
やろうと思っていた
リメイクをすることにした。

*

頻繁に
自転車に乗るので
ズボンの消耗が早い。

特に夏物
生地が薄いせいか
お尻と股の部分が
ダメになる。

そうなると
やはり
Gパンのような
丈夫な生地がいい。

1枚持っているGパン
柔らかく
たっぷりデザインなので
いいのだが、、

FullSizeRender
ハイウエストで
ゴムの幅があり
タックもとってある。

IMG_6550
はいていて楽は楽

しかし
残念ながら
贅肉付き胴回りには
合うデザインではない。

それならと
タックを全部解いて
「ゴム入りズボン」に
リメイクすることにした。

*

出来上がりは、、
IMG_6554
IMG_6555
タックを解いた部分は
色が濃いが
それほど気にならないだろう。

これで
もたつき感があった
胴回りはスッキリした。

*

2年前に
リメイクしたベスト
そろそろ終わりなので、、
IMG_2022-06-06-16-41-26-596
もう十分活躍

ベストも新調
FullSizeRender
GU のナイロン製ベスト 
1,990円

これからの季節に
活躍しそうだ。

この色のGパン
合わせやすい。
FullSizeRender
薄手のシャツと合わせて

相変わらず
「楽」が基本のオバカジです。

*

宮崎梅雨入り
どうも
6月中頃になるらしい。

でも
既にあちらこちらで
「大雨警報」が出ているので

皆さん ご安全に!





にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自由人へ
​それでは また!👖



先週
野菜を買いに
直売店に行って来た。

値上げは続いていて
今は野菜も高い。

直売店も
値上がりはしているが
まだ安い方だ。

*

この日は
「詰め放題100円」の
ピーマンがあり即買い
FullSizeRender
また
季節の花あじさい
一緒に買ってきた。

この日の「一品」は
IMG_6520
ピーマンと
じゃがいものサラダに
めんたいドレッシング添え

*

あじさいというと
近所にも
「あじさい神社」があるのを
思い出した。

家から自転車で
5分のところにある神社

FullSizeRender
松熊神社

寛文二年(1662年)創建の
「水門の神様」を祀る
こじんまりとした神社だ。

いつもは
ひっそりとしているが
この時期は
あじさいに囲まれて
華やかになる。

FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
種類もいろいろ

*

また
社殿が開放さていて
本殿に直接
お参りすることができた。

FullSizeRender
本殿

「初詣」以外の
「神社参り」は
いつも「挨拶」だけに
しているので

この時も
「ご無沙汰してます」と
「挨拶」だけをしてきた。

*

今の世の中は
どこか不安定で
「心」も落ち着かないせいか
嫌なニュース多い気がする。

なにかで見たが、、

神社
「日常」と「非日常」が
交差する場所だそうだ。

以前は
百社を目指して
せっせと
「神社参り」していたが
今は月に2〜3回程。

時々は
意識して
「神社参り」をし
「心」を
リセットするのもいいね。

*

来週又は再来週あたり
ここ宮崎
「梅雨入り」かな?





にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自由人へ
​それでは また!⛩️


先日
令和6年度の
「年金決定通知書」が届いたが
「年金支払通知書」も同封されていた。

「年金支払通知書」は
基礎年金が
裁定されたことで
定期支払額とは別に
支払われる年金額のお知らせ。

*

私の場合は
2月(自分の誕生月)に
受給申請をしたので
3月分から
申請分の年金
受けることができる。

しかし
手続きの関係で
4月支給日には
間に合わなかった。

年金後払いなので
その3月差額分
5月振込という通知だ。

FullSizeRender
金額は65,934円

それが昨日
5/15に振り込まれた。

申請した時
担当の方から
手続きが完了するのに
4ヶ月かかると
言われていたが
早く終了したようだ。

FullSizeRender
ある日のランチ

65,934円というと
今までの
定期支払額より多い。

自分の年金だが
「臨時収入」のようで
ちょっとうれしい。

*

6月からは
新しい年金額
振込まれるはずだ。

ただ
国民健康保険料
介護保険料
引かれるのだろうか、、

そういえば
介護保険料
21〜23年度と比べると
3.5%アップ
過去最高だって!

年金
過去30年で
最も高い水準の2.7%
引き上げから
構わないでしょ?
ということですかね。

そうそう
6月から
私には関係のない
「定額減税」というのも
始まるようだ。

*

私は
頂けるものは頂いて
あとは
自分の収入に合った
「ゆるい生活」を
今まで通り
続けるだけだわ。





にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自由人へ
​それでは また!⛴️

気ままな年金暮らしは
ゆっくりした時間の
使い方ができる。

気力も体力もあるうちに
「終活」をかねて
モノ整理をしているが、、

処分に困るモノもある。

*

写真もそのひとつで
先月
アルバムを半分にしたが、、
IMG_5874

また
写真をスキャンして
PC に入れ
アルバム2冊にする予定。

*

あとは
ウチのばあさんが集めた
記念コイン

そして
私が集めた
外国紙幣コイン

結果から言うと
全部
処分できました!


*

まずは
整理して出てきた
テレカ 切手 古いお金
そして
記念コインを持って
「買取り専門店」に行った。

FullSizeRender
「EXPO’70 」記念切手


FullSizeRender
日本政府発行の「ペソ」


FullSizeRender
古銭

これらは殆ど「値」がつかず
全部で200円位

そして記念コインは、、
FullSizeRender

お店で買取ると
「手数料」が発生して
「等価交換」にもならないので
銀行郵便局の方がいいと
アドバイスを受け
銀行に行き「両替」を依頼。

500円玉 X 4枚
100円玉 X 3枚
50円玉 X 1枚

同じ「金種」に交換の場合は
「手数料」はかからないが
「金種」変えると
「手数料」をとられるとのこと。

なので
「金種」は変えず両替して
2,350円

もし
500円玉4枚を
千円札2枚に「両替」すると
「手数料」は550円ですって!

*

さて
外国紙幣コイン
同じお店が
引き取りしているというので
後日持って行った。

FullSizeRender
紙幣は額から取り出し、、

IMG_6435
コインはトレイにいっぱい

紙幣1枚1円
コイン2kg以上あった。

買取額は1,051円

とにかく
このコインを処分できたのが
一番よかったわぁ。

*

お店の方はとても親切で
「困ったモノがあったら
またいつでも
持ってきて下さい」
とのこと。

*

ということで
これも
記録に残すことにしました。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自由人へ
​それでは また💰




令和6年度の
「年金決定通知書」が届いた。

2月に
繰下げしていた
「老齢基礎年金」を
受給申請したので
この年金額
ほぼ死ぬまで続く。

そこで
いらない資料を処分する前に
記録を残す事にした。

*

見つけたのは
平成23年(2011年)に届いた
1番最初の「ねんきん定期便」

FullSizeRender
この時私は54歳

これを見てわかったのは
60歳まで年金を納めても
65歳からの受給額
963,200円

FullSizeRender

月80,000円
どうやって生活するのぉ!」と
その時は思ったけどね。

そこで考えたのが
例の
「ゆうちょ」の個人年金

56歳で加入して
2年間据え置き
58歳から10年間受け取っている。

*

60歳からは
「特別支給の老齢厚生年金」
351,669円/年を受給。

この時
担当者の説明を受け
国民年金任意加入

60歳〜64歳
5年間年金保険料
約100万と言われた。

月々払うのは大変だが
勝手に貯まった
個人年金の総額が
約100万だったので
それを使うことにした。

*

さて
この任意加入
いくら増えたかというと、、

加入前
FullSizeRender

5年加入後
FullSizeRender
加入前 573,600円
加入後 677,406円

差額  103,806円

年間で約10万増額になった。

*

65歳〜66歳2年間
個人年金があったので
「老齢厚生年金」だけ受給し
「老齢基礎年金」は繰下げにした。

その繰下げによる
加算額16.8%増額で、、
FullSizeRender
113,804円/年増額

これで「老齢基礎年金」は
677,406円+113,804円=791,210円

これに「老齢厚生年金」
394,270円を足すと

年金額 1,185,480円になる。

平成23年見込額より
年間222,280円増額だ。

*

そして今年
政府は
「過去30年で最も高い水準」と
年金2.7%引き上げた。

そして私の年金
1,217,036円/年
月101,419円10万を超えた。

もっとも
国民健康保険料や
介護保険料などを引かれて
95,000円位だろうか、、

*

最初の
「ねんきん定期便」を受け取り
55歳位から
慌てて「策」をねった結果が
この年金額だ。

けっして多くはないけれど
今のライフスタイル
続ければ十分だろう。


記録を残しておきたく
久しぶりのブログです。

また何かあったら
ポツンポツンと
ブログにUP します。




にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自由人へ
​では また!😃






↑このページのトップヘ