12月に入ってから
いつもの
朝食のメニューが
ちょっと変わった。

IMG_0942

パワーサラダ
量を減らして
温かい
ポリッジ(porridge )を加えた。

ポリッジとは
オートミール
牛乳で煮たお粥だ。

イギリスでは
定番朝食

*
寒い時季には
ぴったりの朝食なので
食べたいと思っていた。

しかし

1kg £1(約150円)の

モノを買っていたので

日本のオートミール

高く感じていたが、、


見つけました!

FullSizeRender

400g  211円(税込)

試してみると、、

雑っぽい
私がよく食べていた
懐かしかったわ!

食べ方はシンプルに
バター、ハチミツ、シナモンだけ。

*

さて
今年最後の支出はというと

[12月の支出]
  • 管理費    7,000円
  • 固定資産税  3,300円(月割計上)
  • 生命保険料  2,000円
  • 国民健康保険料1,800円
  • 介護保険料  2,200円
  • 医療費      0円
  • 光熱費    6,398円 
  • 通信費    7,246円
  • 食 費     28,619円
  • その他    5,376円
合 計  63,839円

食費
記録更新の28,619円!

ひとりなのにねぇ、、
FullSizeRender
いつもの直売店

IMG_0977
大根のきんぴら

ウチのばあさん
よく作ってくれたものだが
安いし美味しいし
大根大量消費にもぴったり!


節約もしているが、、

年末年始食材
買ったので
こんなものかもしれない。

*

例の
安いオートミールだが、、

これで蒸しパンも作る。

FullSizeRender

これが
もっちもち
中国風蒸しパン
マーラーカオの様になる。

*

食費は別にして

全体でみると
十分
予算70,000円内
赤字にもならず、、

無事
年が越せそうです。

*
*
*
* * *
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 楽しい貧乏暮らしへ
​ご訪問ありがとうございます!