天気予報を見ると
今週末から
気温が一気に
上昇するようだ。
それもそのはずで
もう
3月ですからね。
*
先々週から
草取りをやっている。
やっているのは
ほとんど出入りのしない
家の裏側の狭い場所だ。
ジョウビタキが
遊びに来た時は
まだ
こんな状態。
冬の今は
雑草も取りやすいし
根も
簡単に抜ける。

引っこ抜いた根の山
これを乾燥させて
処分する。
根を抜いた後は
平らにして
防草シートで
カバーしていく。


全体をカバー
これで
どれだけの効果があるか
分からないが、、

昨年夏の庭
裏側は
この庭より
すごい状態になっていて、、
お隣りから頂いた
鎌を使って
草刈りをした。


草刈り後
今年の夏は
少しだけ
草刈りが楽に
なるかもしれない。
*
あとは
小さな庭の方も
なんとかしていこうと
思っている。
こちらも
まずは雑草対策だ。
*
また
これからは
気温も上がってくるので
干しものも終わりだ。

最後の
干し芋と干し椎茸と
切り干し大根
これらは
保存食になるし
ゆっくり頂くことにする。
*
庭の方の
*
庭の方の
草取りをやって
ひと段落着いたら
また
家のリノベを
始めるつもりだ。
その頃には
もっと暖かくなり
窓を開けて
家のリノベを
始めるつもりだ。
その頃には
もっと暖かくなり
窓を開けて
作業ができるように
なっているだろう。
*
*
*