続・ゆるい生活

低年金でも、今をゆるくさらりと生きる 一人暮らしのオバサンの「備忘録」

カテゴリ: リサイクル

冬支度のひとつに
折りたたみ式ベッド
購入したことは
以前のブログで書いた。

P_20211030_163652

寝るだけなら
なんの問題もない。

ただ
寒くなったこの季節
ベッドの中で
本を読んだり
スマホを見たりと
うだうだすることが多くなった。

背中に
クッションを当てて
壁に寄りかかるのだが、、

やはりヘッドボード
あった方がいい、、

*

ということで
ベッド
「折りたたみ」機能を
残すために
に直接
ヘッドボード
作ることにした。

P_20211213_155429_EFF

まずは
家にあった廃材
バーを作り

クッション
P_20211213_161700_1

使用頻度の少ない
夏用掛け布団
使うことにした。

P_20211217_154505_EFF

購入したのは
バーを固定する
金物(410円)のみ。

P_20211217_162241_EFF
毎日使用するベッド

*

ベッドに限らず
ちょっとの手間で
なんとかなるのなら、、

モノ
快適
使えるほうがいい!
オバサンは思う。

*
*
*
※  ※  ※

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 楽しい貧乏暮らしへ
ポチっと応援クリックして頂くと
大変嬉しいです!

前のブログで
3つに仕分けして
処分していると書いたが

リサイクルショップ行きの物、
「救済処置」に引っかかった物、
それ以外は
「思いっきり処分」するになる。

この
「思いっきり処分」する
当たり前だが
一番多い

ここからは
札幌市
「ごみ仕分けガイド」に
従って仕分けしていく。

P_20210214_154920_vHDR_On_1

まずは資源物仕分け

古紙・ダンボール類
金属類
古着類などだ。

他の地区にもあると思うが
実家のあるにも
資源物回収拠点
リサイクルセンターがある。

今回は
ここをかなり利用した。

Screenshot_20210214-155835_1

ここは小型家電も捨てられる。

また
リサイクル貢献度
500点になると
QUOカード(500円分)も
もらえる。

これ以外の
収集日に合わせて
まめに
捨てることになるのだが、、

問題は大型ごみ!
今回は
数が多いので
手間も大変だが、、

P_20210109_115649_vHDR_On_1
なんたって冬の札幌

下手すると
家のまわりに
家具雪像
作ることになる。

そこで
下請け業者(弟)に
活躍してもらうことにした。

弟は勤め先から
2tトラックを借りる
ことが出来るので
トラック
詰め込むだけ詰め込んで
処理場
自己搬入することにした。
これも
持込むごみによって
搬入先が異なる。
今回は
主に家具
布団袋(6袋もあった!)
古い自転車
物干し竿等々、、
P_20210214_161945_vHDR_On_1

これは
入った時と出る時の
重量の差
ごみの重量になり
それで手数料を支払う。

1回目10,200円
2回目11,400円だった。

現在は
かなり片付き
残っている大物は
冷蔵庫、テレビなどの
大型家電だ。

これまでの処分費
ゴミ袋代を含めても
30,000円位。

これに
家電リサイクル費を入れても
50,000円内で収まりそうだ。

これも
下請け業者(弟)
協力があったからだ。

あり が とうさん!
(みみず が かあさん!)


※  ※  ※

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 楽しい貧乏暮らしへ
ポチっと応援クリックして頂くと
大変嬉しいです!

住込み片付け業者(私)としては、
限りある予算
(滞在費込みで25万)で
おさめるように
自分でやっているが、、

自分だけでは
限りがあるので、
下請け業者(弟)にも
頼んでいる。

下請け業者の主な作業
リサイクルショップへの込み
資源物処理
大型廃棄物処理

ようするに
力仕事
必要なものを頼んだ。

もちろん
手間代
請負金額から支払い。

家は、
「メルカリ」などで売る
時間も物もないので
3つ仕分け
P_20210203_115203_vHDR_On_1

この仕分け作業私の担当
  1. リサイクルショップに持ち込む
  2. 使う価値のある、または必ず使う物
  3. 思いっきりよく処分する物
この3つに仕分けする。

先ずは、
リサイクルショップに持ち込む

P_20210204_112549_vHDR_On

リサイクルショップへの持込み
小銭にしかならないが、、

確実片付く

私の場合
なるべく同じ種類
ひとつの箱に入れた。

そうすると
まとめ買いをしてくれる。

P_20210203_150555_vHDR_On_1

洋服種類
(冬物、夏物、ブラウスとか、、)に
分けて衣装ケースに入れた。

もちろん衣装ケース
買取りにしてもらった。

衣装ケースは1個10円だが、
ゴミとして出すと
大型ゴミ扱いになり
1個200円

ウチのばあさん
16ケースあった。

これだけで
約3,000円お得!
この他のポイントとしては
  1. 「これは無理かなぁ、、」と思っても持って行く。
  2. 「また来た!」という顔をされても持って行く
  3. 「これは引き取れません」と言われたら「処分お願いします」と置いてくる。
自分では、
捨てにくいもあるわけで、
それを考えても
リサイクルショップ持込み
悪くない方法だと思う。

そして
リサイクルショップの帰りに
よく立ち寄ったのが
近所のスーパー

P_20201221_150152_vHDR_On_1
「売上金」でお寿司を買う。

スーパーお寿司だと
侮るなかれ!

北海道スーパーお寿司
その辺の「回転寿司」より
美味しい!

こんな事できるのも
住み込み片付け業者
特権だよね!



※  ※  ※

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 楽しい貧乏暮らしへ
ポチっと応援クリックして頂くと
大変嬉しいです!



レジ袋有料化になって
2ヶ月が過ぎた。

今までは
当たり前のように
もらっていたレジ袋だが、

今は、
ほとんどの人が
マイバッグ持参している。

雑貨屋さんに行くと、
おしゃれなデザインの
マイバッグも手に入るし、

いろいろな企業が
広報の為に作って、
景品などで配布している
ところも多い。

Screenshot_20200910-135038_1
今、使っている「GAP」の布袋

私は元々持っていた
マイバッグと合わせて、
たまっていたレジ袋
再々利用している。

布製マイバッグは、
時々洗濯はするが、

牛乳などを買った時は、
水滴がつくので、
やっぱりレジ袋の方が便利

なので、
レジ袋三角に畳んで、
マイバッグに入れてある。

P_20200910_140844_vHDR_On_1

レジで
「袋、お使いになりますか?」
と、聞かれたら
「いいえ、持ってます
(お宅のレジ袋を)」
と、なって、

他の方が、
しっかりしたマイバッグ
品物を入れている横で、
私は
三角のレジ袋を広げている。

私のように
レジ袋持参している人も
いると思うのだが、、

ウチ近所では、
ひとりも見たことがない

ちなみに、ロンドンでは、
かなり前に
「レジ袋有料化」になった。

Screenshot_20200910-134651_1

有料化になった時、
何度も使える
厚手レジ袋に変わった。

そして、には
「この袋が破れたら、
無料で交換します。

その古い袋は、
リサイクルにします。

この袋は、
100%リサイクルプラスチックを
使用しています。」

と、書かれている。

私は、
このやり方は結構好きだった。


我が家には、
たまったレジ袋がまだあるので、
しばらくは
マイバッグとして使える。







ポチっと応援クリックしていただくと
嬉しいです!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 楽しい貧乏暮らしへ


今朝は久しぶりに、
涼しい朝を迎えた。

部屋の温度計は
28℃を指しているので、
けっして涼しくないのだが、
夜中に降ったで、
建物にこもっていた
冷やされたらしい。

私が毎朝浴びている
冷水シャワーといっしょだ。

IMG_20200811_095847_561

相変わらずの「ひきこもり生活」

大汗をかかない程度に、
片付けもしている。

出てきたのが、
ロンドンにいたとき、
大家さんから
貰ったランプシェード。

P_20200815_193626

その内
デザインを変える予定だが、
今は一旦付けておいた。


彼の所に居たのは、
1年弱だと思う。

自称Lawyer(弁護士)で、
年齢は40代半ばの
ゲイ大家さんだった。

ナイジェリア出身両親が、
リタイア本国に帰った時、
譲り受けた
3ベッドルームフラット
彼は住んでいた。

1ベッドルームは自分で使い、
残り2つ貸していた。

DSC00954
ミラーボールとミラーのある階段

彼の趣味は、
ショッピング
部屋のデコレーション

デコレーション
独特のセンスがあって、
結構好きだった。
DSC00958
エントランス

とにかく、毎回、
気分で変えていた。

その中でも、
特に気に入っていたのが、
IMG_20180319_115143_774
ダイニングルーム
デコレーション

要らなくなると、
人にあげたり、
捨てたりしていた。

その時貰ったのが、
このランプシェード

この大家さん
悪い人ではなかったが、
自分の好きな事以外は、
あまりにもルーズで、、

1年足らずで引っ越したわ。

今頃、
どうしているかしらねぇ~

元気でいればいいわ。




ポチっと応援クリックしていただくと
嬉しいです!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 楽しい貧乏暮らしへ


↑このページのトップヘ