続・ゆるい生活

低年金でも、今をゆるくさらりと生きる 一人暮らしのオバサンの「備忘録」

カテゴリ: 北海道の話

1年ぶりで
実家のある札幌に行ってきた。

現在は弟が住んでいる。

IMG_0296
中心街の大通西4丁目交差点

ビルの電光掲示板を見ると、、
IMG_0294
気温は8℃

初雪も降り
気温は日中でもひと桁。

真夏日の宮崎から来た
身体には
寒さが突き刺さる。

*

今回の来札の目的は
三回忌。

その三回忌も無事済み
ホッとしている。

*

そして
この時期の楽しみは「食」

この時期の北海道
食べ物が本当に美味しい!

まずは
いつものスーパーお寿司
IMG_0307
お魚屋さんのお寿司なので
ネタは間違いなし。

またスーパーなので
お手頃価格。

次は
見た目も美しい
IMG_0301
友人とのランチ

*

この他にも
がのってる
蘭越町ほっけの開き

家庭菜園で作った
北あかり(じゃがいも)を使った
肉じゃがポテトサラダ等、、

毎日
「食」を楽しんでいた。

*

そして
なんといっても
自家製
いくら醤油漬けで作る
いくら丼

絶品です!
IMG_0290

焼いた紅鮭も乗せた
いくら親子丼

我が家ではこの時期
何かあると
生筋子を買ってきて
醤油漬けを作ってくれた。

IMG_0830
生筋子

今は
釣りの好きなが作る。

生筋子
40℃くらいのぬるま湯に入れて
薄皮からを潰さないように
ほぐしていく。

これが
なかなか手間がかかる。

ほぐれたら
タレ一晩漬けておく。

*

そして
出来上がったいくら醤油漬け
アツアツのご飯に
たっぷりのせる。

IMG_0289
至福の時!

食べている途中
いくらが足りなくなったら
どんどん足していく。

幾らでも 追いいくら!

これが我が家流

*

昨今
こんな贅沢は
なかなか出来ないよね。

三回忌感謝!

作ってくれたにも感謝!

*
*
*
* * *
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 楽しい貧乏暮らしへ
​ご訪問ありがとうございます!





2月ももうすぐ
終わりだというのに、、

北海道や日本海側が
猛吹雪や大雪で
大変なことになっている。

いつもこの時期に
利用する新千歳空港も
大雪で欠航が続き
積雪も
1メートル超えとのこと。

空港のある所は
北海道でも
雪の少ない地域なので
びっくり!!

*

昨日
「おひな様」を飾った。

P_20220223_073937_EFF_1

「おひな様」
実家の近所の方が作った
手彫りプレート

それに
「桃の花」の代わりに
デージー
「ぼんぼり」の代わりに
キャンドルを飾った。

P_20220219_151643_EFF_1

部屋の中に
ちょっとあるだけで
らしくなる。

ついでに
朝のパワーサラダ
カラフルにした。

P_20220221_092929_EFF_1_1

天気予報によると
真冬の寒さ
明日までとのこと。

寒さ
もう十分!

春よ来い! 早く来い!

[追  記]

手作りキャンドルに
灯りをともしたら、、

P_20220222_200612

こんな感じになりました。

*
*
*
※  ※  ※
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 楽しい貧乏暮らしへ
ポチっと応援クリックして頂くと
大変嬉しいです!

2040年には
高齢者世帯40%
「ひとり暮らし」に
なる見込み。

また
65歳以上女性
4人に1人
「ひとり暮らし」だそうだ。

Screenshot_20210312-211647

ウチのばあさん
2年間の老々介護の後
70代後半
「ひとり暮らし」になった。

住宅ローンは
既に終了していたので
それ程多くない
遺族年金でも
「ひとり暮らし」には
十分だった。

ウチのばあさん
好きな家庭菜園
体を動かし、

Screenshot_20210312-211453
何でも植えていた
「ウチのばあさんの畑」

また
得意な編み物
いろいろ作っていたし、

Screenshot_20210312-211048

そのおかげか
最後まで
ボケることはなかった。

無駄な買い物も
していたが
一様
身の丈にあった生活
していたようだ。

Screenshot_20210312-211224

83歳頃から
掃除が
ちょっと大変になり
「要支援1」の認定を受け
ホームヘルパーさん
来てもらっていたが、、

それでも
89歳で亡くなるまで
自立して生活していた。

P_20201123_124118_vHDR_On_1

ウチのばあさん
自分のことは
自分でできるうちに
ポックリ逝った
ことになる。

しかも
自分葬式代
しっかり残して、、

ウチのばあさん
理想の「終い方」をした

うらやましい限りだ。

まぁ~
DNAが一緒だから
私も
程よい年齢
「お終い」に
できるかな?


※  ※  ※
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 楽しい貧乏暮らしへ
ポチっと応援クリックして頂くと
大変嬉しいです!



3ヶ月半の
実家滞在
慣れないこと
知らないことばかりで
大変だった。

まずは葬儀
ウチのばあさんの希望と
「コロナ」の関係で
誰も呼ばず
小さい家族葬にした。

それでも
小さすぎず
それなりに
しっかりとした
だったと思う。

Screenshot_20210222-152226_1
ウチのばあさん
好みそうな祭壇にした。

その他に
御布施、法名代
香典返しなど
もろもろを入れて
葬儀費用約100万

その後の
四十九日法要
引き続き
両親永代供養
お願いした。

これは生前
ウチのばあさん
決めてあった事だ。
*
永代供養
であるこちらが
どんな状態になろうと
永遠の供養約束される。
*
また
小さいが
個人の納骨堂なので
こちらも永遠

位牌といっしょに
写真
納めさせて頂いた。
*
永代供養料
1体(1人)20万
管理費10万だった。
*
*
1614237762942-b810d008-e9f3-4780-9084-b5665fa32c8d_1_1

ウチのばあさん
残してくれたものは
自分葬儀代
築40年一軒家

そして
無理やり入れるならば
片付け費25万
(500円玉で、、)

生命保険類はひとつも無い。

入ってきたお金
偶然見つけた
積立定期20万
頂いた香典

P_20210307_084326_vHDR_On_1_1
「百ヶ日」に
友人から届いた花束
*
*
ここで
思いがけない
入金があった。

それは
「未支払年金生活者支援給付金」の
30万!
*
要するに
後払い制である年金
年金受給者が亡くなっても
亡くなった月分までが
支給対象となる。

なので
条件はあるが
申請する
遺族はこれを貰える。

こんな制度があるの
今回初めて知ったわぁ~!

Screenshot_20210222-152509_1

今回かかった費用
ありがたいことに
ウチのばあさん
残してくれたお金
入ってきたお金
全部まかなうことが出来た!


ウチのばあさん
年金のこの制度
知っていたとは
思わないが、、、

ほぼぴったりのお金
残してくれた
ウチのばあさん
感謝です!

また
自分自身の「終活」の
参考にもなるわぁ~!!



※  ※  ※
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 楽しい貧乏暮らしへ
ポチっと応援クリックして頂くと
大変嬉しいです!

引っ越して来たので
だぶっている
処分して
家の片付け
ほぼ終了だ。

だぶっているとは
例の大型家電

P_20210305_120049_vHDR_On

大型家電
大型冷凍冷蔵庫
冷凍庫
洗濯機
テレビの4点

家電リサイクル費
なんと
33,600円!
2万ちょっとで
収まると思っていたが
甘かったわぁ~。
*
*
では、
ウチのばあさんから
25万円請け負った
住み込み片付け費用
トータルで
幾らかかったかというと、、

Screenshot_20210306-164138_1

[片付け費用]
  • ゴミ袋ー8,200円
  • ゴミ処理代ー11,600円
  • 家電リサイクル費ー33,600円
  • 人形供養費ー1,000円
計64,600円

[住み込み費用]
  • 光熱費ー132,907円[内、灯油代40,918円)
  • 食費その他ー84,809円
計217,716円

合計 282,316円

*
約3,000円のオーバー
*
やっぱり
灯油代40,918円
大きい!
*
それでも
3ヶ月半の滞在で
住み込み費にすると
62,000円くらい。

こんなものでしょう。

Screenshot_20210306-164342_1

ところで
思いっきりよく
捨てられないモノ達
宮崎行きの手配をした。

やはり
日通の「単身パック Lサイズ」分
たっぷりあった。

見積り金額
74,000円

モノ
「使い切って、おしまい」に
したいので
ほとんどが
「使い切れる」モノだが、、

はたして
74,000円かけて
送る価値があるのか
とも思ったりする。

P_20210207_131131_vHDR_On

これは
ウチのばあさん
限ったことではないが、、

「捨てられないから
私が死んだら
捨ててぇ~~!」
身内(ほとんどが子供)に
丸投げするが、、

こっちは
ひとつひとつチェックして
処分していくので
大変なストレスだった。
*
なんせ
我が家の歴史や
思い出や
その他もろもろのモノが
詰まっているからね。
*
*
まぁ
宮崎行きモノ達
5~6年かけて
ゆっくり
使い切っていくわぁ~。

※  ※  ※
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 楽しい貧乏暮らしへ
ポチっと応援クリックして頂くと
大変嬉しいです!

↑このページのトップヘ